ブログ

自宅に帰りたい

プランターのゴーヤです。ぼちぼち収穫できそうです。

7月に入って、10数年ぶりに50代女性のSさん(製造業)から連絡があり、「私ではなくて、94歳になる母をみてもらいたいんです」と言われて、連れてこられました。

問診では、自宅で3月に右肋骨を骨折、4月に右手首を骨折、5月に右肋骨を骨折して、6月に老人ホームに入所することになりました。入所先では、なかなかリハビリをしてもらえないのが不満らしくて、しっかりと歩けるようになったら施設を退所して自宅で過ごしたいというお二人の共通の考えがありました。

立位分析では背中が丸くなり、歩くのはやっとの状態でした。調整は仰向けがきつそうだったので、横向きになってもらい体に触れない遠隔調整を施しました。調整後は簡単に出来るあくび体操と舌の体操を指導しました。頭の方はしっかりとしている方でしたので、セルフ体操を毎日行ってくれればいいですね。次回が楽しみです。


鶴岡いとう筋整復院のいとうです。

接骨院から整体院に切り替えて20年目、現在では頭痛、偏頭痛、むちうち、アレルギー疾患、精神的ストレス疾患、内臓機能低下にも対処しております。

時々ブログを書いています。こちらからご覧ください。